【会員向け】5/16 第1回学術講演会「CAD/CAM 等最新技術を応用した審美修復」

日時

平成29年5月16日(火)19:30~

場所

八南歯科医師会館 2階ホール

講師

小林茂之先生 (品川区開業)

日本歯科大学総合診療科非常勤講師
日本補綴学会専門医
東京都歯科医師会学術常任委員副委員長
品川歯科医師会学術委員会委員長

【講演抄録】

患者さんの審美的要求の高まりや、メタルアレルギー等の観点から、高強度オールセラミックスが、材料学的な発展、接着術式の進歩により 臨床に取り入れられ、関心を集めています。審美歯科という言葉から、こうした修復物のリクエストをされる機会も増え、 我々も、新素材、つまりCAD/CAM、ジルコニア、 プレスセラミクスなどの新しい用語、各修復物の適応症について理解し、説明できるだけの知識が必要となります。

特に昨年、高強度ハイブリッドレジンブロックによる小臼歯部のCAD/CAM冠の保険適用が認められ一般臨床現場でのデジタル補綴物の普及が急速になされたことにより、我々自身、咬合様式の把握、形成、印象、接着操作に対しての十分な知識、技術が要求されます。

しかし、一般臨床家は、デジタル化されたCAD/CAM技工技術や、E-MAXに代表されるHOT PRESS加工技術など、年単位での変化、進化に、何をどうすればいいのか戸惑っているのが現状であり、こうしたクラウンの強度、適合性、接着に不安を抱いているのも事実でしょう。

今回は、こうしたCAD/CAM、オールセラミック修復物について現時点での、評価、情報を、一開業医として分かりやすく提示するとともに、臨床上の適応、技術的注意点をご報告させて頂きます。

また、金属の高騰により貴金属系のメタルボンドクラウンが全世界的に、使用頻度が減少している中、シェアを広げている賤金属系CO-CR-MOのメタルボンドクラウンの紹介、さらにCAD最先端技術である3Dプリンターを使用したCO-CR-MO粉体のレーザー焼結によるメタルボンドクラウンについても、ご紹介したいと思います。

PAGE TOP ▲